INSTITUTION

SRCグループ代表取締役 横山剛

SRCグループには、社員一人ひとりの成長や活躍を多角的にサポートする環境があります。

SRCには、業務に必要なビジネススキルの継続的な取得、業務のプロフェッショナル化を図るため、検定受検や資格取得を応援する制度があります。個人ごとのテーマに合った内容を自ら進んで学習し能力向上に資する自己学習の風土を醸成し、学び続ける姿勢を持つ社員の成長をサポートするためです。

自己学習を支援し、多種多様な学びからキャリア形成のみにとどまらないさらなるレベルアップを図ります。

  • SRC独自のキャリア形成・
    人材育成プログラム制度

    当社では、独自のキャリア形成・人材育成プログラム制度「SBA(SRC Busiiness Academia)」を設けています。 階層別に研修を設定しており、短期(1~5年)中期(5~15年)長期(15年~30年)を見据えて、リーダーシップ講座・マネジメント講座・経営戦略講座・プレゼンテーション講座など、ビジネスパーソンとしての成長を支援。 あなたの育成に活かすことはもちろんですが、人事として研修を実施する立場になることもあります。

  • 「らしさを活かした働き方」が
    経営上の競争優位に結びつく

    ダイバーシティ=「らしさ」を活かした働き方を認めること。「その人らしさ」をパーソナリティの一つとして受け入れ活用することが、新しい価値を生み出し、経営上の競争優位性に結び付くと考えます。 男女や年齢などに関わらず、その人の価値観や家庭環境、向上心、能力等、個別の事情に合わせた多様な働き方を認めています。 在宅勤務制度・時短勤務制度など、従業員に求められる働き方を整備し、実際にその制度を活用して十分に活躍している社員が多く存在します。

SRCで働く人の未来を
支援する様々な教育支援制度・
働き方制度を整えています

ENTRY

わたしたちと
一緒に働く仲間を募集中です

COMPANY